ちょいテクWordPress2-CSSテンプレート化-

この記事について

次の手順で行う。

これら内容は以下レンタルサーバーでのWordPress環境を使用。

シン・レンタルサーバー

各事項については以降に書いていく。

その他、環境整備に関する新情報。

同系列WordPress特化型レンタルサーバー

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

同系列安定型レンタルサーバー

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

その他キャンペーン中WordPress対応レンタルサーバー

ロリポップ公式サイト

ドメイン管理に関しては

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』 MuuMuu Domain! お名前.com

ちょいテクWordPress2-CSSテンプレート化-

埋め込み用再利用ブロック作成

方法は問わずで、CSS用の再利用ブロックを作成する。

再利用ブロックの作成
画像:再利用ブロックの作成

記事に埋め込む

作成した再利用ブロックを記事へ埋め込む。

一覧ページで表示される領域にあると重複して読み込まれる。その為「続き」ブロックの後に埋め込むほうが無難。

CSS情報用の作成編集

  1. 再利用ブロック作成
  2. カスタムHTML設置
  3. CSS情報追加

再利用ブロック作成

埋め込み用とは別の再利用ブロックを作成する。作成方法は問わない。

カスタムHTML設置

CSS情報を入れる為の「カスタムHTML」を設置する。

CSS情報追加

下のような開始終了をstyleタグで挟む形で「カスタムTML」にCSS情報の追加。

<style>
■CSS情報1を入力■
■CSS情報2を入力■
■CSS情報3を入力■
</style>

埋め込み用再利用ブロック編集

最初に作成し記事に埋め込んだ再利用ブロックを編集しCSS用ブロックを付けると、この再利用ブロックが埋め込まれている記事全てに、CSSが反映される。

まとめ

再利用ブロックを埋め込んだページ全てに反映でき、内容変更も楽な為、テンプレートのように使える。また、CSS用の再利用ブロックを増やしていく事で、実質的に複数パターンのCSS保存となる。

プラグインも不要、デフォルト操作から付け替えも楽な為、検索に疲れたニートはこれを多用している。

よろしく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です